ナザレから何の良いものがでるだろう(ヨハネ1章43-51節)

 ナタナエルは「ナザレ」と聞いただけで、鼻で笑い、答えを出した。我々の福音は、その「ナザレ発」なのだ。「ナザレから何の良いものがでるだろう」という偏見から刺激を頂きながら成長してきたのがキリスト教である。それにしても、クリスチャンが「ナザレから何の良いものがでるだろう」という偏見をナタナエルのようにもっているとしたら残念なことだ。堂々と「私の信じる福音はナザレ発だ」というクリスチャンだと言ってのけるクリスチャンでありたい。クリスチャンの視点、それは偏見の場所、偏見の文化に寄り添うこと。そこに未来のキリスト教があることを確認するべきだ。昨年アフリカのクリスチャン人口が、南米のクリスチャン人口を抜かした。ヨーロッパのクリスチャン人口はその下である。私たち日本人は、宣教師は西洋人だと信じてきた、また尊敬を払ってきた。現にすばらしい宣教師たちが日本に来てくださった。しかし、今日までキリスト教宣教師は西洋人だというイメージで来たのであるが、どうもそうでなくなってきたのはいつ頃だったであろうか。韓国人宣教師が増え、私の牧会する教会にはフィリピンからの宣教師が来てくださっている。私たち日本人クリスチャンが傲慢な視点で世界を見ることから早く脱却せねばならない。私たちがナタナエルのように、鼻で笑って「ナザレ発か」と言いながら、先のものが後になり、後のものが先になる、そんなことになりませんように。