日が延びること自体が祝福だという理解を持とう!(第二列王記20章)

ヒゼキア王が出てきたことで、ユダ王国の滅亡は確かに延びた。滅亡は決定していたにもかかわらず延びたのである。ユダヤ王国滅亡に向けて加速していた筈なのに、ヒゼキアによって減速したのだ。減速は意味がないのか、どうせ滅びるのだから、減速に何の意味があろうか、と考えてはならない。減速であっても、それは意味があることなのだ。感謝すべきことなのだ。時を伸ばすことは意味があることなのだと考えてみてはどうだろうか。私たちが今、日本でクリスチャンであるということ自体、時を伸ばすために意味があることだと考えてみてはどうだろうか。ヒゼキア治世によって、ユダヤの滅亡は遅れることになる。もっとすごいのは、ヒゼキアの寿命が15年伸ばされたことによって、ユダヤ滅亡は延びたと考えも良いのではないか。神は寿命を決定していたにもかかわらず、その寿命を15年伸ばされた。その原因は、ヒゼキアの祈りによってである。神の決定性に私たちは厳粛な思いになるべきであるが、神との対話、祈りの重要性をここで汲み取る必要もある。15年延びたことは国家にとって祝福だったと見るべきだろう。私たちは伝道者の書の「時がある」ということに心向けるべきである。我々は神の時を知らない。神の時にに納得する時は、天国でイエスさまを通して意味を教えてもらう時だろう。その時までは、時のすべてを理解することができない。21世紀日本に生きる私たちも、無知な私たちではあるが、主よ、延ばしてくださいと祈ってもよい。もし滅亡とか暗いことを考えいるなら、もっと延ばしてくださいと祈ろう。祝福について考えているならば、早く来てくださいとも言おう。私は平和の時期を主が延ばしてくださっていることを感謝すべきだと思う。今の瞬間を恵みだと受け止めることができなくなったとしたら、もしかすると主は取り去れるかもしれない。もし自分の最後が近づいた時、まだ仕事があるので延ばしてくださいと真剣に祈ったら良い。祈りに対する答えは道半ばで召される形で表されるか、もう少しやるべきことをしてから召されるか、どちらかだ。ただこの地上で完成に至ることはないのは確かだ。滅亡に向けて、完璧な召しなど、王にはなかった。